1: ダブルニードロップ(東京都) [US] 2019/11/22(金) 04:45:13.39 ID:eTErMSCe0
BE:416336462-PLT(12000)
カン・ギョンファ外交部長官は21日、「防衛費の交渉が決裂したのは、私たちの論理がしっかりしていたからと考えている」と述べた。
カン長官はこの日、国会の外交統一委員会の全体会議で「米国が会議を中断したことは、私たちを甘く見ているのではないか」という自由韓国党キム・ジェギョン議員の質疑に「そう解釈するものではないと思う」と明らかにした。
https://toku-log.com/2019/11/22/post-2899/
Amazon.co.jp ウィジェット
3: ボ ラギノール(帝国中央都市) [ニダ] 2019/11/22(金) 04:47:11.01 ID:R+NG2mKD0
いやはやなんとも
4: 膝十字固め(東京都) [US] 2019/11/22(金) 04:48:54.59 ID:GOQlV0iG0
米軍撤退する時は焦土化するとか言われてたのにマジでそれでいいのかwww
頭悪いのもほどほどにしとかないとマジで国が無くなるぞw
5: ダイビングヘッドバット(東京都) [GB] 2019/11/22(金) 04:51:33.69 ID:oqOG7lKJ0
これ何処まで本気なんだろうな?
ネタとかじゃないよな?
6: タイガードライバー(大阪府) [ニダ] 2019/11/22(金) 04:52:21.26 ID:qsWkY3620
関わっちゃいけない
8: イス攻撃(福岡県) [EU] 2019/11/22(金) 04:53:04.12 ID:x9ScUGj60
技術も資源もない国なのに
18: チキンウィングフェースロック(大阪府) [AE] 2019/11/22(金) 05:02:32.60 ID:Oa191Aow0
そっとしておきましょう
25: ブラディサンデー(埼玉県) [CO] 2019/11/22(金) 05:08:09.76 ID:B0LL9GL20
考え方が既に北朝鮮w
27: ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US] 2019/11/22(金) 05:09:05.83 ID:4ahEWkxB0
民主党が政権取ったときの書き込みみたいだな
29: エルボーバット(東京都) [US] 2019/11/22(金) 05:10:27.88 ID:fXgakWj30
これはもう米軍撤収待った無しだな
39: ボマイェ(神奈川県) [US] 2019/11/22(金) 05:25:57.59 ID:/sMv4LX+0
全速力で逃げながら「かかってこいよw」とかやってるようにしか見えない・・・
41: ストマッククロー(千葉県) [CA] 2019/11/22(金) 05:28:45.89 ID:0epq2yXz0
お笑い韓国軍、笑ってる場合じゃなくなるな
43: バックドロップホールド(長野県) [US] 2019/11/22(金) 05:31:19.26 ID:W2BasB/I0
普通は論理がしっかりして資料が充実した相手ほど交渉というものはしやすいのですが…
45: ランサルセ(茨城県) [US] 2019/11/22(金) 05:32:37.02 ID:D4e9EkOK0
もう相手にするな
51: ランサルセ(熊本県) [CZ] 2019/11/22(金) 05:41:55.79 ID:9EATGYFG0
話にならないから切り上げるんだよ
59: ウエスタンラリアット(埼玉県) [HR] 2019/11/22(金) 06:00:36.17 ID:cNi/iyy90
努力の結晶がゼロ回答ってただの無能じゃん
65: 張り手(茸) [US] 2019/11/22(金) 06:43:55.51 ID:gWMg+jRG0
えー、論理破綻してるから決裂したんだろ?
頭大丈夫か?
72: ボ ラギノール(中部地方) [PL] 2019/11/22(金) 06:52:34.15 ID:wdukT6DJ0
あれじゃないのGSOMIA継続なら5倍は無しっていうアメリカの落とし所だったんじゃないの
77: キチンシンク(やわらか銀行) [US] 2019/11/22(金) 07:03:07.97 ID:4SAcFkBg0
どうすんだよこれ
さすがに哀れ過ぎてもう笑えないんだが
95: ショルダーアームブリーカー(大阪府) [CN] 2019/11/22(金) 07:27:33.80 ID:i13XIA3a0
こいつらはその瞬間気持ちがよかったら満足なんだよ
102: アルゼンチンバックブリーカー(新潟県) [US] 2019/11/22(金) 07:36:49.38 ID:ZxnbhpBN0
よかったね
105: パイルドライバー(茸) [US] 2019/11/22(金) 07:38:47.08 ID:hu82XGK30
普通はじぶんが有利に交渉まとめることを成功といわんか?
106: 32文ロケット砲(東京都) [ニダ] 2019/11/22(金) 07:39:08.64 ID:+pyBOBsR0
今のムン政権にとって重要なのは外交や国防などではなく
国内世論をどうやって味方に付けるかということだけなのは分かった
107: 逆落とし(やわらか銀行) [US] 2019/11/22(金) 07:39:43.72 ID:tP3/AitX0
破棄した途端、ホワイト国外しを越える信用の低下が起きて海外から物が買えなくなるんじゃね
108: ジャンピングDDT(やわらか銀行) [CN] 2019/11/22(金) 07:40:11.76 ID:i6dj1s5y0
決裂させるのが目的だったのか。流石やな。
109: トペ コンヒーロ(東京都) [CZ] 2019/11/22(金) 07:41:10.39 ID:93YdgNT40
調べればすぐわかりそうなもんだけど情報統制がそんなに完璧なのかね
118: ムーンサルトプレス(埼玉県) [BG] 2019/11/22(金) 07:48:32.43 ID:h78BSy3c0
いいぞ、そのまま突っ走れよw
122: スリーパーホールド(福岡県) [US] 2019/11/22(金) 07:55:26.28 ID:DxNTpAZF0
外相でコレだからな
恐ろしい国だよ
関わってはいけない
123: ローリングソバット(茸) [FR] 2019/11/22(金) 07:55:49.37 ID:y44Apyfv0
GSOMIAも切れるし米軍は確実に縮小するよな
予算突っぱねられてそのままじゃ他の国の基地も同じように足元みられるし
131: クロイツラス(茸) [ニダ] 2019/11/22(金) 08:10:17.94 ID:n3K98f650
レスバの勝利宣言かよ
136: フライングニールキック(やわらか銀行) [CN] 2019/11/22(金) 08:18:25.11 ID:E4sxvIFY0
説得出来なかったから決裂なんだろ、頭悪いな。
137: ドラゴンスクリュー(茸) [US] 2019/11/22(金) 08:21:20.82 ID:0nBnH7Cp0
理論と資料がしっかりしてたら交渉はうまくいくんですよねぇ
なんで決裂してるんでしょうかね
142: アンクルホールド(東京都) [PT] 2019/11/22(金) 08:22:50.31 ID:YtjtcI4/0
単純にアホだから話をしても意味がない
日本も輸出管理強化の説明会だけで5時間もかかって、しかも理解したのか不明
自分の言い分だけ主張し相手の話を理解できないから時間の無駄
178: キン肉バスター(西日本) [CN] 2019/11/22(金) 09:25:58.12 ID:oDe+yQFk0
リスカブス「敗北を知りたい」
日米「」
188: ドラゴンスクリュー(SB-Android) [US] 2019/11/22(金) 09:34:29.54 ID:QBEUn2PG0
すげえ
破滅への道を着実に歩んでる