1: 少考さん ★ 2022/05/14(土) 13:04:29.90 ID:6lwkxzsU9
(CNN) ロシアはフィンランド向けの電力の輸出を14日から停止する。支払いの受け取りで問題が発生したためだという。フィンランドの送電システム運営会社フィングリッドが13日、声明で明らかにした。
声明によると、ロシアからの電力の輸入は14日午前1時に停止される。これらの電力の取引はロシア企業インターRAOの子会社RAOノルディックが担っている。
同子会社は、今月6日以降販売した電力の支払いをまだ受けていないと主張。取引を開始して20年以上経つがこうした事態は初めてだとした。
ソース
https://www.cnn.co.jp/business/35187480.html元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1652501069/ 7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:06:41.50 ID:FnlOR/Gv0
こういう事をされそうなので暖房が要らない時期を選んだんだな?
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:07:54.12 ID:q57YMQMd0
>>7
薪焚くだけだぞ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:06:51.58 ID:7LdcwVrT0
ドイツ以外は意外と脱ロシアの準備してたのかな
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:10:03.60 ID:Va/sDL5c0
>>8
してない
今でもEUロシアガス禁輸に反対する国家は多い
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:13:24.02 ID:ErORPk3c0
>>21
どこもヤセ我慢してるようにしか見えんよな
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:08:21.38 ID:+bk0fqxe0
それがどうしたんだ?
そんなことは織り込み済みだろw
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:08:35.72 ID:hyvgTNaC0
これを考えないで、NATOに加盟するなんて公言するわきゃないだろ。
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:10:34.67 ID:8QIgby+S0
陸続きは電気すら隣国から買えるのか
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:11:16.47 ID:+w7y0gXw0
>>23
諸刃やね
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:11:38.39 ID:pLcpkWtP0
報復ってか払ってなかったから止められるだけだろw
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:16:18.51 ID:qIRPqyhw0
フィンランド的には支払いをしないのは制裁のつもりだったのか?
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:17:55.22 ID:BiaAz//w0
初夏の季節だからまだマシだけど、真冬だったら厳しかったね!
しかし支払いの問題ってなんだ?
198: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:40:07.07 ID:c0+a0Dhb0
>>62
多分ルーブル支払いに応じないってことかと
EUはロシア産ガスでそういう決定してたしね
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:20:15.65 ID:HFQXXEHg0
まあこうやって欧州全てが中露との距離を離してくれれば日本の国益になるからな
ここが政治家の踏ん張りどころだぞ
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:22:55.31 ID:WpSl/1qi0
電気くらい自国で自給出来ないの?
フィンランドなら水力発電とかトナカイ発電とかいろいろ出来そうだけど
117: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:27:59.15 ID:0o1IDmov0
なんでフィンランドの首相が日本に来たんだろ?
この極東の没落国に力はない
138: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:30:55.52 ID:qIRPqyhw0
>>117
これ不思議だった
大学で講演とかなんか意味あったのだろうか
あんたの国は今それどころじゃないだろと
143: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:31:42.00 ID:JrZnOXl80
>>117
俺も理由は知らない。でも昔聞いた話で、フィンランド人は
日露戦争のことを結構知っていると聞いたことはある。
152: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:32:51.48 ID:bGG9Q4Vw0
>>117 >>143
分かるだろw
ロシアに対する牽制だよ
フィンランドは日本と秘密話しているってロシアに思わせたら勝ち
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:27:49.82 ID:ygyXXlQp0
日本も原発の再稼働を早よ進めなきゃ
128: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:29:54.48 ID:WHSBGz/a0
電力停止してもNATO加盟は止まらないぞ