1 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 16:51:17 ID: l52L
https://zenithmmo.com/ これやったんやが
ゲーム性はゴミなのにVRってだけでこんだけ面白いならちゃんとしたゲーム作ればバカ売れだろ
2 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 16:52:06 ID:1mte
これ買おうかと思ってるんやけど日本人でも問題なくできる?
5 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 16:53:11 ID: l52L
>>2 ストーリーはわからん
メニュー画面は問題なくできる
会話はなくてもジェスチャーでなんとかなるで
ギミックあるエンドコンテンツとか実装されたらわからんけど
3 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 16:52:20 ID: l52L
ゲーム性はマジで古代MMOにありがちなお使いクエストでレベリングを延々とやり続けるだけのゲームなんやが野良で敵倒したらハイタッチしたりするだけでクッソ楽しい
6 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 16:53:52 ID:uaGR
VRいいよな
11 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 16:55:30 ID: l52L
>>6 ジェスチャーでコミュニケーションできるってだけでクッソ面白いわ
野良ヒールしてもらって「サンキュー」って親指たてるだけで楽しい
7 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 16:54:03 ID:5ee7
オキュラスってPC必要なん?
9 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 16:54:31 ID: l52L
10 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 16:55:17 ID:5ee7
12 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 16:56:14 ID: l52L
>>10 ps4あるならもうこっちでええんちゃうか
15 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 16:57:35 ID:5ee7
>>12 実はPS4すらない
久々にゲームやりたくなったんや
17 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 16:58:11 ID: l52L
>>15 普段ゲームやらないならVRおすすめやで
運動にもなるし
長時間ずっとやりまくりたいならps4のがええけど1日2時間とかならVRの方が絶対楽しいわ
8 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 16:54:22 ID: l52L
今のところレベリングくらいしかやったことないけどアイテムドロップはローカルで管理されてるから取り合いとか分配とかもないし普通にやる分には問題ない
「ハロー」と「ナイス」を感情込めて言うだけでなんとかなる
13 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 16:56:47 ID:yR6x
VRMMOならいよいよボイチャ必須になってくるやろ
ワイのきもぼいすさらしたくないで…
かといってVRなら文字チャット不便そうやし…
14 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 16:57:16 ID: l52L
>>13 文字チャットはほぼないで
ボイチャ必須や
16 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 16:57:52 ID:yR6x
18 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 16:58:48 ID:4jo6
VR買ったきりタンスの肥やしになっとったからやってみよかな
19 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 16:59:13 ID: l52L
20 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 16:59:55 ID:dYTK
フルダイブ型が出たら呼んでくれ
21 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:00:06 ID: l52L
ただ思ったより日本人はおるな
少ないけど0じゃない
ただ外人多すぎて日本人でも英語でしゃべってるから気付かんこともある
22 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:01:28 ID: l52L
古いタイプのレベリングがコンテンツのほとんど
みたいなタイプのゲームなんやが町の壁登ったりフライパンふる動きしながら料理するだけで楽しいわ
VRって革新的やな
23 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:02:13 ID:fFTr
ライトゲーマーは絶対VRハマるわ
ヘビーゲーマーはVRが長時間プレイに向いてるゲームすくないのもあってまだps5とかのがよさそうやが
24 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:03:33 ID:LdRJ
>>23 AC4とかZOEみたいなスピード感のあるロボゲーがVRで出てきたらハマる自信があるわ
25 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:06:10 ID:fFTr
>>24 ACのちょっとスピード感ないような感じの対戦型ロボゲー出たんやがコクピット操作でクッソ臨場感あって楽しかった
ただ画面の中で画面を見るのがガチで酔うからスピード感出すのはまだまだ先だろうな
26 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:08:38 ID:5ee7
買うのはオキュラスクエスト2一択でええんやな?
27 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:09:06 ID:fFTr
>>26 ゲーミングpcないなら一択や
他にpc接続無しでvrできる奴ない
28 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:13:09 ID:5ee7
256GBのがええんか?12000円の差があるが
29 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:14:40 ID:fFTr
>>28 いや128でええで
重いゲームでも8gbとかだし平均2GBくらいやからほぼ使い切らん
30 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:15:15 ID:5ee7
32 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:15:58 ID: l52L
>>30 クエストは単体でVRAV見れるんやがAVダウンロード保存するなら100GBは一瞬で消えるで
33 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:17:09 ID:5ee7
31 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:15:20 ID: l52L
VRポーカーとかも面白いしVRならなんでも面白い
34 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:17:27 ID:0rJR
腕クロスさせて飛ぶと速いからコントローラーの左右逆に持って振りまくると最速で移動できるとか聞いたぞ
37 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:18:16 ID: l52L
35 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:17:39 ID:0EiH
VRはわかるけどmmoってなんや
36 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:18:10 ID: l52L
39 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:20:11 ID:GRTY
確かにおもろそうや
42 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:21:02 ID: l52L
40 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:20:24 ID:fhkZ
原神もVR出せや
50 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:26:20 ID:RLyI
41 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:20:59 ID:fhkZ
VRMMOってもうSAOやんけ
43 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:21:31 ID: l52L
>>41 このゲームの開発陣はSAOにインスパイア受けてるって言ってたからわりと間違いではない
44 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:21:47 ID:0rJR
ワイも次のアマゾンセールで買おうと思っとる
円安で値上げされないか心配や
48 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:25:28 ID: l52L
>>44 questってアマゾンセールあったんか…
45 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:22:26 ID:fhkZ
好きなアニメのVRが出ると聞いてOculus衝動買いしたから遊んでみるか
PSVRにもあるんか?
46 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:24:28 ID: l52L
>>45 あるけど日本語版無いから海外アカウント作らないと買えないかも
47 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:25:26 ID:fhkZ
49 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:25:38 ID: l52L
51 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:27:05 ID:5ee7
セール待ったほうがええか
53 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:27:47 ID:fFTr
55 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:30:50 ID:5ee7
>>53 せやなこのスレ閉じたら買わなそうな気がしてきた
52 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:27:11 ID:fhkZ
ワイはヤフショ使って本体12000引きで買ったわ
転売ヤーに貼られてるから難易度高いのが欠点や
56 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:30:52 ID:iFdz
VRはアクション性高いゲーム作りづらいのが難点やが
MMOなら戦闘はシンプルでいいし没入感一点突破という意味で相性ええのかも
58 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:33:06 ID: l52L
>>56 バイオ4くらいまでのアクション性なら余裕やからな
FPSとかも結構あるけど自分で上下運動しないといかんからクッソ疲れるわ
セルフ屈伸ずっとしてる
59 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:33:16 ID:fhkZ
ついでにおすすめソフト教えてくれんか?
買ったはええものの持て余してるんや
61 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:34:15 ID: l52L
>>59 questならぶっちぎりでバイオ4やな
あとsuper hotとかビートセイバーみたいな有名どころも普通に面白い
67 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:35:28 ID:fhkZ
>>61 サンガツ
ビートセイバーのMod入れてBMS曲遊ぶわ
68 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:35:51 ID: l52L
75 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:37:08 ID:fhkZ
>>68 曲だけなら単体でいけるらしいで
手間かかるけど
60 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:34:13 ID:gvXI
バカデカゴーグルつけなあかんの?
62 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:34:26 ID: l52L
64 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:34:51 ID:gvXI
65 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:35:07 ID: l52L
69 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:36:19 ID:gvXI
72 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:36:38 ID: l52L
66 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:35:24 ID:SEmF
あのメガネの値段よりVR遊ぶためのPCのご高いからセーフ
70 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:36:26 ID: l52L
>>66 questは単体で動くからそこがええわね
高スぺpc無くていいから格段にハードル下がった
74 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:36:59 ID:gvXI
チャットだけならスマホでピコピコでけるんか?
78 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:38:35 ID: l52L
>>74 なにを言ってるかよくわからんけど多分できない
79 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:39:29 ID:gvXI
85 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:43:06 ID: l52L
>>79 あーVRチャットか
多分無理やないか?
スマホじゃジェスチャーもできんやろうし
94 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:45:53 ID:gvXI
96 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:47:18 ID: l52L
>>94 VRチャットの面白さはVRのどのゲームでもオンライン要素あれば楽しめるからな
やっぱ腕使ったジェスチャーが重要やわ
ただの対人ゲームでもお互いに謎ポーズの決めあいになった時とか草生える
76 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:37:08 ID:iFdz
ゴーグルだけのクエストって性能で言うとどれくらいなの?
80 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:40:11 ID:iFdz
PSVRなんて独自規格作らんでOculusと仲良くすればいいのになあソニー……
81 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:40:30 ID:fhkZ
>>80 ソニー信者だけどVR2スルーしてOculusにしたわ
82 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:40:50 ID:iFdz
>>81 ワイはVR2のコンテンツが出揃うまで待つわ
84 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:42:16 ID:iFdz
VR地球防衛軍とかやりてえなあ
89 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:44:22 ID:SEmF
86 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:43:21 ID:pTtX
真後ろとかに身体反転せなあかんやつは嫌やな
87 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:44:05 ID: l52L
>>86 ワイは立ってやってるわ
右スティックで方向転換するよりやっぱ臨場感大事やね
90 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:44:41 ID:pTtX
92 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:45:19 ID: l52L
>>90 ワイもゾンビナイフで切ってたらテレビの画面殴りつけたし広くないと危険や
91 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:45:13 ID:iFdz
93 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:45:29 ID: l52L
95 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:45:58 ID:iFdz
>>93 そういう意味でもコンテンツだけ出して欲しいんやけどねえ、PSVR
97 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:50:49 ID:fFTr
>>95 まあPSVRの独自コンテンツなんてないようなもんやしいらんやろ
quest単体じゃ動かないゲームはsteamでできるし
100 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:53:15 ID:fhkZ
VRチャットやりたいけどゲーミングPCないわ
それでも最低限は遊べるんか?
101 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:53:41 ID: l52L
>>100 quest持ってるなら単体で遊べるやろ
riftはダメやが
102 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:54:27 ID:fhkZ
>>101 やったぜ
ps5売ってPCに変えようかな
103 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:55:33 ID: l52L
>>102 VRチャットでゲーミングpc必要になるのは自分でステージ作って後悔したり自作のアバター作りたい奴だけや
そこまでpc知識あるならそもそもpc持ってるやろしよっぽどいらんのやないか?
steamでしか出てないスカイリムVRとかそういう高性能VRやりたいわけでもないならゲーミングpcもよっぽどイランと思う
104 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:57:12 ID:Zm8h
クエスト気になってるんだよな
PC苦手だけどアレならコンシューマ感覚で使えるってことだよな
105 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 17:57:26 ID: l52L
106 名無しさん@おーぷん 2022/06/22(水) 18:05:28 ID:0rJR
というかVRチャットってVR機なくても普通にPC画面で遊べるぞ