1 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:05:37 ID: 3aj5
果たして美味しいのか
https://i.imgur.com/mjDcXRe.jpg
2 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:06:04 ID:nt7Z
鳥のエサやん
3 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:06:29 ID: 3aj5
4 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:06:42 ID:MKM0
なんでこんな一気に不味そうになるんや…
5 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:07:15 ID: 3aj5
6 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:07:18 ID:1ERp
オートミール食える奴すごい
ワイは2口でギブアップだった
9 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:07:44 ID: 3aj5
お茶漬けの素が美味しいから普通に食べれるわこれ
10 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:08:20 ID:i1Tl
朝食オートミール茶漬けにして一年くらいたったわ
12 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:08:25 ID:uiPi
オートミールって、最初昆虫のエサかと思ったわ
13 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:08:52 ID:FsRA
なんにしても不味すぎてオートミール諦めたわ
14 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:09:29 ID: 3aj5
味は想像通りやけど
これは食感がやばいな
16 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:10:01 ID:RKjy
ベロが馬鹿になってるアメリカ人の食べ物をわざわざ輸入する必要あるんか?
普通に糖質カット玄米とかで良いのでは?
22 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:11:30 ID:FsRA
>>16 玄米も発狂しそうになる不味さだがオートミールよりはええな
24 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:12:00 ID: 3aj5
>>16 ワイ的には玄米よりオートミールの方が臭みは無いからオートミールの方が食べやすいわ
食感を選ぶか臭みを選ぶかやな
17 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:10:01 ID:f9fJ
オートミールにおからパウダープロテイン卵混ぜて焼けばパンケーキできるで
19 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:10:49 ID: 3aj5
でも思ってたほどの不味さではなかった
期待値めちゃくちゃ低かったおかげやな
21 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:11:27 ID:f9fJ
ワイは甘くせんと無理や
25 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:12:26 ID: 3aj5
>>21 たしかにデザートならこの食感でも気にならなさそう
29 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:12:50 ID:f9fJ
>>25 おからパウダーとか卵混ぜて焼くんや
食感はパンや
23 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:11:57 ID:gCi5
オールブランもええぞ
鳥の餌みたいで
27 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:12:42 ID:MKM0
もう米食おうや
28 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:12:46 ID:m5Ck
てか昼は食べれば良くね
夜制限するだけでも痩せるやろ
32 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:13:33 ID: 3aj5
35 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:14:22 ID:m5Ck
>>32 続けられるならええけど
無理すると続けれんし諦めたときのどか食い怖い
30 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:13:18 ID:WLYG
玄米が臭うのは保管が悪いか安い米だからやろな
34 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:14:13 ID: 3aj5
>>30 良いやつ買ってみたけどワイはそもそも玄米特有のにおいが苦手やからどう工夫しても無理やと気付いた
31 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:13:20 ID:uiPi
普通に食って普通に運動してれば標準体重に近づくよ
36 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:14:48 ID:PTzK
オートミールてかただのお茶漬けやん
オートミールて単体やとそんな不味いんか
38 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:15:25 ID: 3aj5
>>36 単体で食べた事ないからわからん
おんj民に勧められてお茶漬けにしてみた
39 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:16:06 ID:PTzK
37 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:15:01 ID: 3aj5
海老うまっ
40 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:17:13 ID: 3aj5
オートミール楽やしなんか食欲減退するしこれはええな
42 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:18:03 ID:616h
お好み焼きにもなるぞ
43 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:18:52 ID: 3aj5
52 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:22:21 ID:616h
>>43 キャベツも食えるし、焼くから食感も変わるし個人的にオススメや
44 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:18:53 ID:3NFJ
オートミール自体は味がねえから美味いも不味いも無い虚無や
47 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:19:44 ID: 3aj5
>>44 せやな
米の代わりとして食べるから食感にびっくりして不味いと感じるだけなんやと思うわ
こういう食感の食べ物やと思って食べればなんともない
45 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:19:12 ID:PTzK
そもそもオートミールて何や?
出汁ないお粥?
46 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:19:44 ID:3NFJ
51 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:21:51 ID:PTzK
>>46 米ですらないんか…
アメリカ人毎日こんなん食っとるんか
54 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:23:19 ID:beJD
>>51 米よりシリアルに近いと考えたら違和感減るやろ
48 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:20:37 ID:3NFJ
ミルク粥にしてからフルグラかけて食っとるわ
コーヒーとか飲むヨーグルト足しても美味い
49 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:21:07 ID: 3aj5
>>48 デザート系にするのええな
やってみよかな
53 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:22:45 ID: 3aj5
オートミールお好み焼きめっちゃ作りたくなってきた
55 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:23:29 ID:CwEK
ワイもダイエット中やけど食わなきゃ痩せるで
56 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:23:59 ID:awA5
美味いメニューしってから1キロは食ってるわ
57 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:24:55 ID: 3aj5
58 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:25:20 ID:awA5
>>57 これ知ってから割と定期的に食うようになったわ
60 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:26:20 ID: 3aj5
61 名無しさん@おーぷん 2022/06/23(木) 12:27:22 ID: 3aj5
ソフトシェル海老めっちゃうま
海老ってなんでこんな美味いんやろ