1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 13:15:53.19 ID:1FxJ/reZ0
● BE:886559449-PLT(22000)
sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
小学校算数の「さくらんぼ計算」に戸惑う声 文科省の見解は?
小学校で「さくらんぼ計算」というやり方を強いられたとして、ツイッター上で不満の声が出ている。
「強いられて混乱」のツイートに「いいね」5万件余
きっかけは、小学1年生が「さくらんぼ計算」を強いられて混乱していると、ツイッター上で2018年11月12日に報告があったことだ。
さくらんぼ計算とは、例えば、「8+7」の足し算で、7を2と5に分け、8にこの2を足して10にする。
そして、10と残りの5を足して15と計算するやり方だ。7の下にぶら下がったさくらんぼの実を2つ描き、
2と5を実の中に書くことから、さくらんぼ計算と呼ばれている。
この足し算では、8を3と5に分けてもよい。
先の報告主は、「10+7」の10を3と7に分けるといったムダなことをする子供もいたとして、
こうした考え方を示した文科省に疑問をぶつけていた。
このツイートは、大きな反響を集め、15日夕現在で5万件余も「いいね」が付いている。
さくらんぼ計算は、小学校で広く使われているようだ。
別のツイッター投稿者は、自分の弟がさくらんぼ計算の図を解答用紙に書かずに省略したところ、
全部1点ずつ引かれていたとして、やり方を強制することに疑問を呈した。テスト中に、さくらんぼ計算の図を使うような指示はなかったという。
このほかにも、さくらんぼ計算のせいで娘が算数が大嫌いになり、
中学3年になっても苦手の自己暗示から抜け出せずに数学を拒否している、とのツイートなどもあった。
https://www.j-cast.com/2018/11/15343862.html?p=all 引用元:
【悲報】 「さくらんぼ計算」なる解き方を強制する事で算数嫌いの子供が量産されてるらしい [886559449]1.5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2015/2/2 2:2:22 t
難しいことは全部プロに丸投げで1ヶ月で+10万wwなんつー神システムww【驚愕】朝食でパンを食べてる奴、マジでヤバイぞ・・・・【ハゲ歓喜】当てはまったらヤバい!恋人にしたくない男性の特徴ランキングがひどいwwwww(※画像あり)いじめっ子といじめられっ子の未来を描いた漫画がこちらwwwwお前らに公務員の給料明細見せてやんよwwww(※画像あり)現代の男が「彼女を欲しがらなくなった理由」がこちらwwwww貞子がグラビアに挑戦した結果がこちらwww(※画像あり)【驚愕】電車でこの現象が起きる奴はホモだぞwwwwトヨタの家賃0円の寮wwwww(※画像あり)女性「人轢いちゃったどうしよう・・そうだ!踊ろう!」→逮捕、被害者は死亡(※動画あり)【ジロリアン】ラーメン二郎ファンが新たな名言を生み出すwwww(※画像あり)2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 13:16:25.57 ID:wYvKRCli0
もういっかい!
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 13:20:46.58 ID:Fo4Z9ekS0
>>2
愛してる~
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 13:22:14.38 ID:HsWcjEbb0
>>10
あーたしさくらんぼ~
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 13:28:55.47 ID:dmWGiQOV0
>>2
(>Д
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 13:21:22.09 ID:JxyP9kF00
もはや解きすぎて途中の計算式とか出てこない
7と8っつったら15だって癖になっちゃってて解法はもー無視
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 13:23:45.25 ID:S9FEMIR/0
>>12
7と8のポテンシャルで15にしかならないの、ちょっと悲しい
16くらいあってもいい
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 13:21:41.67 ID:XCj2k/nM0
つか算盤じゃん
そろばん
算盤使うからそんな暗算するわけでだったら算盤教えなさいよとw
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 13:21:43.56 ID:3tyrWG/00
四則演算の定義を無視した教え方をするのはなんでですかね
2×3=6は正解で3×2=6は不正解みたいな
なんで初等教育で非可換幾何やっとんねん
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 13:22:37.78 ID:BICbS9Jl0
>>14
小学校の教職員は文系だから数学的な思考はできない人たち
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 13:28:38.06 ID:HhvK9si/0
>>14
単位が付くと関係あるでしょ
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 13:30:05.42 ID:x5oVMMs90
>>37
関係無いよ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 13:21:57.21 ID:CIA5Fh+Z0
分けることを先にやるんじゃなくて10をつくるってことをちゃんと理解させるひつようがあるね
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 13:22:13.00 ID:QRd+HfBk0
二年生ではあるが一桁の掛け算を九九で暗記させることがまかり通ってるんだから
足し算も同じように暗算を使うのを否定するのは異常じゃね?
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 13:25:25.42 ID:S9FEMIR/0
>>18
うちの一年生、今は単語カード式の計算カードで足し算引き算を即座に読み上げる宿題出されてる
さくらんぼ計算を強制させられる時期は過ぎた模様
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 13:29:48.57 ID:QRd+HfBk0
>>27
そっちのほうが良いね
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 13:22:26.54 ID:Yk54iu8f0
頭の中で無意識にこれやってる
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 13:23:31.72 ID:ZLg5M9NB0
聞いた事ないわ
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 13:23:54.60 ID:XgbAYWw40
一回10-8も計算しないといけないんだろ?
面倒じゃね?
7+8
=(7-(10-8))+(10-8)+8
=5+2+8
=5+10
=15
ってこと?
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 13:24:05.00 ID:96Twwmjg0
俺はいまだにカリキュラマシーンのタイルの計算方法を頭の中でやってる
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 13:25:32.83 ID:pkqq6EsS0
なるほど
そろばんてなんかこういう感じでやってたな
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 13:25:59.46 ID:ZOgHyhT20
そろばんでええやん
なんやねんさくらんぼって
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 13:26:13.67 ID:ErPj+Wmn0
どうしても10を作りたいのね
別に楽になってないから可哀想だな