2023/03/18(土) 07:18:43.907 ID:ZH6SxX5o0.net どう思う? 2: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:19:34.77 ID:0Kgs5ta2H
3 .net なら30分単位で指定できるようにしろや
2023/03/18(土) 07:18:43.907 ID:ZH6SxX5o0.net どう思う? 2: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:19:34.77 ID:0Kgs5ta2H
3 .net なら30分単位で指定できるようにしろや
2023/03/18(土) 07:18:43.907 ID:ZH6SxX5o0.net どう思う? 2: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:19:34.77 ID:0Kgs5ta2H
3 .net なら30分単位で指定できるようにしろや
1: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:18:43.90 ID:ZH6SxX5o0
7 .net
どう思う?
2: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:19:34.77 ID:0Kgs5ta2H
3 .net
なら30分単位で指定できるようにしろや
4: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:20:09.94 ID:WXq5u0W20
7 .net
いいんじゃね
宅配ボックス普及するだろ
5: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:20:15.41 ID:MR2IeV7QH
2 .net
すればいいやん
民間なんだから自由
6: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:22:15.92 ID:AanhkSEA0
7: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:23:02.87 ID:us2eVG/f0
2 .net
玄関前置き配許可しろや
8: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:24:01.34 ID:VkoYCxay0
7 .net
まだしてないの
9: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:25:57.41 ID:kxG7dP8XM
0 .net
何回言っても郵便局は日中に持って来て不在票入れやがる 18時以降にしか家にいないっていってるだろ
18: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:35:54.28 ID:lYRRCK0O0
9 .net
>>9
良かったな
これからは荷物受けとる為に金払うの確定だw
てめぇの頭の悪さを呪えw
10: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:27:10.26 ID:jy1YeXW40
4 .net
コンビニ受取可能な商品を増やすのと一定期間過ぎたら廃棄というルールを作れば終了だろ
11: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:31:39.94 ID:w0EsKl/L0
1 .net
荷主「この荷物Aさんに渡してね、〇〇円でよろしく」
物流業者「はい」
物流業者「不在か…荷主さんとの契約履行できなかったけど再配達で受取人からも追加で金取るわw」
こうなったら荷主怒るじゃん
再配達有料化なんて無理無理
13: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:33:17.04 ID:WXq5u0W20
4 .net
>>11
なんで?
16: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:35:37.33 ID:w0EsKl/L0
5 .net
>>13
受取人が支払い拒否したら荷物渡せないでしょ
届けられなかったなら荷主的には金返せって話になる
19: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:37:06.63 ID:WXq5u0W20
6 .net
>>16
受け取り拒否の意思があるなら荷主に返すだけだろ
急に話変えるのやめな
24: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:39:45.78 ID:84aeSCFm0
6 .net
>>19
何いってんだこいつ
28: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:41:08.84 ID:w0EsKl/L0
2 .net
>>19
通販を想定して話すけど荷主に返したら
客「アマゾンさん?お金払ったのに荷物届かないんですが?お?」
アマゾン「おい、物流業者さん?お金払ったのに荷物届けてないってどうなっとるん?」
こういう事になるでしょ
32: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:43:03.51 ID:VkoYCxay0
3 .net
>>28
再配達の依頼出してねってなっておわりな
お前の妄想糞過ぎ
34: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:43:47.28 ID:WXq5u0W20
8 .net
>>28
受け取り拒否した上でAmazonにクレームつける精神異常者の話されても困るんですけど
45: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:47:04.05 ID:w0EsKl/L0
5 .net
>>34
誰と誰の間に契約関係があるか理解してないからそういう意見が出る
客はアマゾンに金を払って荷物を家までとどける契約をしてる
その契約に物流業者は入ってない
それなのに無関係の物流業者がかってに追加で金を要求するなんて筋が通る訳ないでしょ
48: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:48:32.43 ID:WXq5u0W20
0 .net
>>45
受け取り拒否した荷物が届かなくてクレームつけるのが正しいなら俺の負けや
もう議論の余地がない
56: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:50:07.04 ID:w0EsKl/L0
5 .net
>>48
受取拒否ではなくて支払い拒否ね
先のレスにも支払い拒否と書いてるでしょ
60: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:52:30.13 ID:WXq5u0W20
5 .net
>>56
おお、見間違えてたわ
支払い拒否したら荷物持って帰るだけでは?
38: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:44:33.95 ID:K+OM6p2h0
0 .net
>>28
再配達での請求を拒否したんだからそうはならんでしょ
なんで届かないかは客は自分で分かってる
41: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:45:41.90 ID:s7bJDhN+d
3 .net
>>38
マジレスすると荷物の配送の契約者は発送元だから宛先とは契約してない
だから法律的な問題で請求することはできない
44: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:47:00.68 ID:K+OM6p2h0
4 .net
>>41
法律で出来ない事を検討してんの?
49: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:48:37.63 ID:s7bJDhN+d
0 .net
>>44
そもそも誰が検討してるの?w
53: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:49:21.89 ID:K+OM6p2h0
4 .net
>>49
知らんがな
スレタイに書いてある
12: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:32:54.54 ID:NS9RjPou0
4 .net
物置に宅配BOXと貼り紙した楽天カードマン俺「代引きとか置き配とか昭和かよ時代に適合した生き方しようぜ」
15: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:34:33.32 ID:RB6PUJQF0
1 .net
不在だったことを客観的に証明できるかどうかだな
17: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:35:45.48 ID:K+OM6p2h0
5 .net
宅配ボックスや置き配が増えてるからいいだろ
22: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:37:49.84 ID:5oRorjJsd
5 .net
あいつらピンポン押さずに不在票投入って必殺技持ってるから無限に稼ぎ出すぜ
26: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:40:46.67 ID:K+OM6p2h0
3 .net
あー再配達で金かかるなら、受け取らずに購入自体キャンセルになって送料も掛からんか
んでもっかい同じも買って届けて貰う方が安く済むな
宅配業者は無償で一往復してて損なのでは?
30: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:42:04.85 ID:VkoYCxay0
5 .net
>>26
そうはならんやろ
39: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 07:44:43.56 ID:84aeSCFm0
1 .net
>>26
そういうこと
気持ちとしては再配達には金を払うべきと思うけど現実的にはかなり難しい