日本のスマホゲーム、ついに売上トップ10から姿を消す

1 名前:爆笑ゴリラ ★:2023/05/23(火) 16:06:20.10 ID:941naj1J9
.net 市場調査会社SensorTowerは2023年4月のモバイルゲームの全世界収益ランキングトップ10を公開した。

トップ10に日本製のスマートフォンゲームが1本も含まれないという驚きの結果となった。
1位 王者栄耀 (テンセント・中国)
2位 PUBGモバイル (KRAFTON/テンセント・韓国/中国)
3位 原神(miHoYo・中国)
4位 キャンディクラッシュ(King・スウェーデン)
5位 Roblox(Roblox Corporation・アメリカ)
6位 コインマスター(Moon Active・イスラエル)
7位 ガーデンスケイプ(Playrix・ロシア/アイルランド)
8位 Royal Match(Dream Games・トルコ)
9位 三国志戦略版(アリババ・中国)
10位 崩壊:スターレイル(miHoYo・中国)

トップ10に日本製のスマートフォンゲームが1本も含まれないという驚きの結果となった。

今年3月のランキングでは「ウマ娘 プリティーダービー」と「モンスターストライク」が、2月のランキングでは「Fate/Grand Order」や「ドラゴンボールZドッカンバトル」といった国産タイトルがトップ10にランクインしていた。

2023年4月のランキングでは国産タイトルが姿を消した。日本のモバイルゲームは、季節イベントや周年記念イベントで収益を上げる傾向があるため、人気タイトルにとって4月が収益を上げるタイミングではなかったと考えることもできる。ただし、昨年4月のランキングではトップ10に「モンスターストライク」がランクインしていた。

国産モバイルゲームに関しては二極化が進んでおり、「ウマ娘」のように大ヒットを記録するタイトルがある一方で、1年経たずにサービスが終了するタイトルも目立つ状況だ。また、海外市場に訴求できるタイトルは少なく、逆に海外で作られたモバイルゲームの影響力が日本市場で大きくなりつつある

https://kultur.jp/2023-april-top-grossing-mobile-games/
https://kultur.jp/wp-content/uploads/2023/05/2023aprilmobilegames.png




引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1684825580












2 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:07:59.59 ID:aD5Iv0+Q0
.net
中国強すぎる
スマホゲームでも覇権か




4 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:08:31.88 ID:vzkomC3A0
.net
日本のスマホゲーなんて国内の萌え豚向けにしか作ってないからな




5 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:08:42.74 ID:5AjDBnVN0
.net
日本凄い!




8 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:09:45.16 ID:7y7Qyuw+0
.net
codないの




9 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:09:45.88 ID:3aAj6Xve0
.net
スマホゲームなんて儲からん


ゲーム会社の収益トップ10

ソニー ゲーム収入:250億ドル
テンセント ゲーム売上高:139億ドル
任天堂 ゲーム売上高:121億米ドル
マイクロソフト ゲーム売上高:116億米ドル
アクティビジョン・ブリザード ゲーム売上高:81億米ドル
エレクトロニック・アーツ ゲーム事業収益:55億ドル
エピック・ゲームズ ゲーム事業売上高:48億ドル
テイクツー・インタラクティブ ゲーム売上高:31億ドル
セガサミー ゲーム収入:23億ドル
BANDAI NAMCO ゲーム売上高:22億ドル




10 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:09:50.86 ID:Jx03LYX70
.net
美少女萌えゲーですら、海外に勝てないとは・・・




11 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:10:16.22 ID:gRMiES/W0
.net
終わりだよこの国




13 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:10:19.81 ID:Nt6/k5ok0
.net
今の子供はゼルダとフォートナイトやろ




14 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:10:41.44 ID:OV938vtD0
.net
ジャップどうすんのこれ




15 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:10:42.20 ID:PEoJ7Ssc0
.net
スマホゲーって日本が先行してたはずなのに




16 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:10:49.32 ID:o1wqwnMb0
.net
経済成長しない国をメインにやってりゃそりゃ売上にも繋がらんわ




17 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:11:04.90 ID:8NaLDbVo0
.net
ゲーム大国とは何だったのか




19 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:12:00.45 ID:c5BAHWUD0
.net
ナカイド案件




21 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:12:16.51 ID:KkLXbJy50
.net
映画もダメ、音楽もダメ、ファッションもダメ、家電もダメ、プラットフォームでもダメ、EV、AIでも乗り遅れてもう終わりや…




22 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:12:36.53 ID:CZ6Xob1I0
.net
パプジーそんな売れてるんか




23 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:12:47.15 ID:ULoWgcCS0
.net
スマホゲーって貧乏な独身男がやってるだけだからな




25 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:13:07.94 ID:2dAj0UX10
.net
スーファミからPS2くらいの手抜きグラフィックで
射幸心煽ってガチャ引かせればぼろもうけ
ってゲームやらない株主だけ喜ぶ収益体制に依存してゲーム作りさぼってた結果




26 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:13:17.90 ID:yyt1oRhv0
.net
それが普通なんだよ
これまで日本語圏だけで世界トップレベルの売り上げ出してたほうがおかしいだけ




27 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:13:20.51 ID:xjOKZ1Ci0
.net
ガチャとかさあ




28 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:13:23.80 ID:nUBX7oi20
.net
ウマ娘もピーク過ぎたのか
abemaどうすんねん




29 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:13:29.35 ID:MqyN2YaK0
.net
アホくっさ
スマホゲームとかのくだらないものに金払ってる馬鹿っているの?w
死んでも金払ってやりたくねえわ、こんなもんに
何の意味も生産性もないコンテンツの極北だろ




30 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:13:32.25 ID:PyLsT87+0
.net
最後の砦の、
自動車も負けそうになってるし、
もう日本にはなにもない。




31 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:14:06.26 ID:bSDt0y3v0
.net
今どき課金してるやつなんてまだいるの?




32 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:14:07.59 ID:lWfTdODg0
.net
世界中でスマホゲームなんかやってるのかと思うと
暗澹たる思いだな




33 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:14:22.17 ID:Rdrh92w40
.net
ガチャゲーなんて日本にしかないって言ってた奴いたけどあれウソだったの?




35 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:15:15.33 ID:a8F5V0000
.net
スクエニのソシャゲは大体クソ(´・ω・`)
ハガレンは期待したのになぁ




36 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:15:15.61 ID:OOhEXPnx0
.net
ウマは訴えられてるし
終わりだよな
ジャップしか騙せない




37 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:15:26.30 ID:kTxMnZYS0
.net
原神のユーザは日本人も多いだろうし
どっかが取り返さないといけんね




38 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:15:33.31 ID:AM96fVZX0
.net
実質ガチャ売り上げだから、ええことよ
今までが日本人がバカだった




39 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:15:49.10 ID:odYjTH1m0
.net
キャンディクラッシュとか人気あるのか…




40 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:15:55.73 ID:f9dxicGq0
.net
日本産ソシャゲは、ガワだけ変えたガチャゲーばかりだもんな
イベント終わったらハイ用無し
いい加減、日本のユーザーも目が覚めてきたか




41 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:16:12.60 ID:q3/4Ph5m0
.net
日本のスマホゲーはガチャで脳汁出させるための、パチンコの代替品が受けるからな
世界とは方向性が違う
まあ開発力が低いのも事実だけど




42 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:16:22.31 ID:s6IqvpUD0
.net
課金も中国のが安いんだよな




45 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:16:50.78 ID:fe1gyO6Z0
.net
にゃんこ大戦争がトップだろ?




46 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:16:51.56 ID:ojwWsR9K0
.net
まぁレスしてる貧乏人には関係無いw




47 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:16:51.75 ID:OOhEXPnx0
.net
なんか世界経済の縮図みたいだな




48 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:16:57.37 ID:qFHug9Ca0
.net
スマホゲーは完全に飽きたから何もやる気しない




49 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:16:57.92 ID:DcII+ptM0
.net
これでジャップはG7とか言うからお笑い




50 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:17:08.66 ID:KQHtzGrN0
.net
全然やらなくなったわ




51 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:17:18.02 ID:FETj5qAl0
.net
司馬遼太郎「日本という国はもう、峠を越したのではないでしょうか」


石原慎太郎
「司馬さんが日本は峠を越したと言ってたけど、残された者にとっては迷惑な話でね」


司馬遼太郎が亡くなった時の宮崎駿のコメント 
「司馬さんが日本の没落を見ないかったのは良かった」




52 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:17:50.30 ID:AQSyWAhg0
.net
1つも知らない…




53 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:17:53.03 ID:VUwnGrMW0
.net
あー早く上海に移住したい




54 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:18:14.83 ID:tFTWMQU40
.net
原神やったことないけど同人でお世話になってる




55 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:18:18.25 ID:sUfXhQ/10
.net
スマホゲーに課金してるやつはバカ




56 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:18:20.96 ID:qUSS8AZC0
.net
中国強いな~
アニメ業界も中国企業の力を借りないと成り立たなくなってるし
日本のサブカルが世界屈指だったのはもう一昔前なのか




57 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:18:29.26 ID:VAyLkNRR0
.net
日本のゲームは子供や知能が低い人向けに作られてるから売上に繋がらないんだよ
海外みたいに大人に売らないと




59 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:18:46.95 ID:s6IqvpUD0
.net
日本より不具合とかめちゃくちゃ多いし補填も無かったりするのよな
でもそれが中国クオリティて感じなんだよな




62 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:20:01.14 ID:sUfXhQ/10
.net
金持ちが札束で殴り合うゲームも衰退してるからそんなもんだろ




64 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:20:16.03 ID:+CwrGs980
.net
Candy Crush強いな。
スマホゲームに興味ない俺が唯一インストールしてたやつ。




66 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:21:39.15 ID:97g8yYx+0
.net
キャンディクラッシュとかガーデンスケイプみたいなの課金してまでやるんだな
まぁコンシューマーのゲームしかやらんから気持ち分からんだけなんだろうけど




67 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:21:58.27 ID:W4B2yiTN0
.net
イラストだけのガチャゲーで金儲けするのが間違いなんだよ




68 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:22:32.27 ID:UGxMaaef0
.net
原神とか中華ゲーのキャラデザは良いなとたまに眺めてる(やってはいない)
グラブルもキャラだけ見てるけどもう上位じゃないんか




69 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:22:43.35 ID:M2ap0nec0
.net
課金課金速サ終でゲーマーを馬鹿にした末路




70 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:22:49.42 ID:Ft7g7gKZ0
.net
原神て中国のゲームだったんだ
どう見ても日本のゲームに見える
日本ゲーム風中国ゲームか
日本の二次作品もコピーされて完全終了だなw




72 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:23:01.07 ID:7T3tJP8o0
.net
最後の砦ウマ娘が日本以外全部爆死したからなあ
そもそもなんで日本競馬題材が海外で流行ると思ったのか




74 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:23:59.31 ID:HkA2Vt4n0
.net
中華って課金に厳しいイメージなんだけどどうなの?




75 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:24:02.32 ID:RXWqWcGh0
.net
任天堂を倒す方法まだかよ




76 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:24:19.32 ID:Rlf1aIjH0
.net
1ガチャ600円1000円って馬鹿かよ




78 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:24:44.54 ID:qMc43Vqb0
.net
ウマ娘とかプロ野球スプリッツとか
国内で人気あるのは
日本人しかやらないゲームだからな




79 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:24:48.91 ID:vcpscSn+0
.net
ドルフロとアズレンのキャラだけ好き




80 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:24:59.46 ID:uSfvLdJJ0
.net
なんだか全部チャイナって、怪しさ120
パーセントなんだけどw
まあ、脊髄反射して課金をカードでやらない対象の情報サンクス、位の記事だな




81 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:25:22.60 ID:rTIxHbA10
.net
2位と3位以外わからんw




83 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:25:32.10 ID:HGOuZeUI0
.net
ていうか日本のみの売り上げでランキング入るのがイカれてんだよ




85 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:26:10.30 ID:0frlxdTK0
.net
まぁ家ゲーではニンテンドーが独占してるから




86 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:26:12.70 ID:rjV6piTh0
.net
訴えられてるからウマ課金は怖いんよな
かといって他に趣味も無いし
金使いたいだけの人は困ってますよ




89 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:26:25.91 ID:ZpHou2WK0
.net
そもそもスマホゲーなんて廃れてええわ
どうせガチャゲーばっかじゃん




90 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:26:37.07 ID:AUlvnwBC0
.net
スクエニとか日本の老害の象徴みたいなとこが世界と戦える訳がない




91 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:26:46.28 ID:Nt6/k5ok0
.net
今一番の問題はアンリアルエンジンをテンセントが持っているということ




92 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:27:05.80 ID:ryY33sUs0
.net
神ゲーは、にゃんこ大戦争だろ




94 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:27:14.76 ID:hNuMANxu0
.net
もしかして全部にバックドア入り?




95 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:27:21.89 ID:sP8LX/Zv0
.net
ガチャゲーマジで飽きたし
エロなし終わり無しじゃ
もはややる気出ないわ




96 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:27:32.28 ID:ymDZQrO50
.net
ガチャゲーもうええわ




97 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:27:36.66 ID:HqejIPn/0
.net
まあ、シンプルにつまらんからな
ガチャゲーは収益率すさまじいのになぜ真面目に作らんのか




98 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:27:40.17 ID:rovb1joW0
.net
3年間続けてたドラクエウォークを
2週間ほど前にやめたけど
ストレスなくなるし自由時間がめちゃ増えるなどいいことづくめだった




103 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:28:11.74 ID:4QEqG/NP0
.net
怪盗ロワイヤルは?




104 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:28:17.01 ID:fHrw54H60
.net
課金したらポイントでバックされるゲーム複数入ってね?
バラ撒き最強やんけ




105 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:28:18.47 ID:Nal79A4N0
.net
もう日本はスマホゲー飽きたぞ




106 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:28:42.49 ID:805Q4O9X0
.net
世界中でやってるゲームだな
日本だけでトップに入ってたのが異常




107 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:28:51.89 ID:LsibDLAz0
.net
別に日本で流行ってれば何の問題もないでしょ。ウマ娘にしろモンストにしろFateにしろ日本のキモオタ向けだろ




108 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:29:03.79 ID:oWmh33hX0
.net
うわあああああああああ




109 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:29:09.12 ID:Zf9UgzIc0
.net
何も生み出せないくせにプライドだけ高い奴らが揃ってるからな




111 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:29:19.67 ID:K9fZ9qEB0
.net
中国父さん凄すぎ(T_T)




113 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:29:38.07 ID:a6sdPDpD0
.net
スマホゲーなんてガチャの悪徳商売ばっかりでは?
作ってる方も子供達を騙してるみたいで嫌になると思う
ガチャって日本発じゃないんでしょ?
コンシューマーに力入れた方がいい




114 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:29:40.98 ID:97g8yYx+0
.net
ゼルダとか大作ゲーム出てしばらくは
やっぱりスマホゲーの課金減ったりするんだろうかね




115 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:29:45.80 ID:p/9nJ/7n0
.net
半分以上わからん




116 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:29:47.69 ID:Ybx8UZyL0
.net
ガーデンプレイスってロシアだったのか速攻消したわ




117 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:30:00.47 ID:BoMlqwVb0
.net
パズドラは素人を排除するようなプロ向き仕様になってクソつまらなくなったわ
課金してガチャ回してもゴミキャラしか出ず、運良く最強キャラ引いてもワンパンで倒されるゴミシステム
残ってるのは新キャラが出る度に脳死で課金してる廃人ユーザーのみ




118 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:30:09.33 ID:+IdThsSP0
.net
中国つええな




119 名前:名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:30:10.03 ID:DGs8WQZg0
.net
新しいソシャゲがどんどん出てくるのはありがたい
ポイ活で数万はすぐ稼げる