【朗報】島山先生「実はね、ベジータって本当は悟空の事が大好きなんですよ」【ドラゴンボール】

1: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:30:01.44 ID:2kRH2VFLd

らしい
















6: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:31:42.37 ID:0/ruIFoNd

しってた

7: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:32:01.13 ID:J60ebjXnM

知ってた定期

2: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:30:23.63 ID:sgYk1JzQd

ええな

4: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:30:50.92 ID:gtaEunnp0

がんばれカカロット、お前がナンバーワンだ(I LOVE YOU) no title


5: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:31:34.37 ID:8CidjSwq0

たぶん読者も登場人物もみんな知っとるよな

3: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:30:45.75 ID:oA8v0cgN0

悟空の母親は作中にすでに登場してます

9: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:32:54.73 ID:62ZCaAj2d

>>3
なんで登場してないと思ったん?
ギネは映画にもよく出てるやろ

44: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:48:36.92 ID:oA8v0cgN0

>>9
すまん誰も同人の話ししてないんやわ

8: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:32:48.78 ID:rOFNj7Iip

俺以外の
他の誰かに負けるのは許さんぞカカロット

11: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:34:25.76 ID:IY7GFueLa

悟空は別に好きでも嫌いでもなさそう

12: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:35:14.27 ID:q/LwLOu1d

たし蟹
no title


16: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:37:38.68 ID:+DQfJnulr

>>12
ほんまに読みやすいな

13: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:36:00.71 ID:Dp8TWPNKd

映画でカカロットはオレの物だー!って言っちゃってるもんな

14: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:36:13.62 ID:J8cf6mJAM

冨樫先生「実はね、飛影って本当は幽助の事が大好きなんですよ」

no title


39: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:47:50.10 ID:wIH67eSdd

>>14
手術で弱体化してたんやからノーカンやろ

15: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:36:20.88 ID:CChysXg9d

悟飯の事は多分好きだと思う

17: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:38:11.45 ID:P0di89hr0

同郷どころか同種族の数少ない生き残りやしな

51: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:50:49.71 ID:Jp3NipUy0

>>17
ナッパ惨殺したのに

63: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:54:25.04 ID:P0di89hr0

>>51
実はナッパはハーフ疑惑
なお自分は地球人とのハーフを残す

71: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:56:22.39 ID:VT56AbZpd

>>51
ナッパは髪型が急激に変わってるから純粋なサイヤ人じゃないよ

18: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:38:26.94 ID:2U6JQrkEa

原作者が勝手にそういうこと言うな

21: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:39:44.45 ID:oPTxZ+KQ0

>>18
面倒くさい腐女子みたいな発言で草

22: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:39:50.68 ID:P0di89hr0

>>18
原作者だから言えるのでは?

20: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:39:13.35 ID:oPTxZ+KQ0

なんかZまでの悟空ってベジータのこと軽くあしらってたけど
超になったら同レベルがベジータしかいないからベジータと積極的に修行するようになってて笑うわ

23: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:40:51.06 ID:fSl0TiT/0

こいつらいつも修行してるな

24: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:41:03.71 ID:/jUX84Hqd

自爆時カカロットって呼ぶくらいやからか

25: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:41:51.39 ID:a0BSLKun0

ベジータとかいう悟飯大好きおじさん
no title

no title

no title

no title


26: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:43:07.22 ID:EWGrZpb00

>>25
悟空以外はみんな悟飯大好きだろ

27: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:43:36.51 ID:uQB/qiha0

>>26


28: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:43:52.68 ID:LVxA7ia0d

>>26
一理ある

40: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:47:50.46 ID:a0BSLKun0

>>26
むしろ悟空が1番悟飯を愛してるまである
no title

no title


45: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:49:01.79 ID:vLdCL0oT0

>>40
頭良さそうやなこの悟空は

46: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:49:07.97 ID:BJ85I5qo0

>>40
こいつほんまごはんに怒れ以外いわんな

56: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:52:06.62 ID:tTl9UUMjp

>>46
悟空の価値観は強くなることしかない
だから悟飯も強くなりたいと思い込んでる
良くも悪くも強さ以外の基準がなんもないんや悟空って

60: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:53:19.72 ID:vLdCL0oT0

>>56
んなことないやろセル編でしっかり勉強しろとか言うてたし

61: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:53:22.12 ID:U5m0+zVsp

>>40
悟空って悟天にはそうでもだけど悟飯にはめちゃくちゃ親バカだよな
親子かめはめ波でも最後まで悟飯を信じてたのも悟空だったし
no title


68: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:55:49.58 ID:UfZe4Xyld

>>61
その後のボージャックの映画で「甘ったれんじゃねえ!オラがいねえと地球を守れねえんか!」は対比になっとって良かったわ

54: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:51:55.45 ID:dO/2ySuAd

たのしそう
no title


62: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:54:16.52 ID:UfZe4Xyld

>>54
このチンピラ感好き

59: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:53:14.31 ID:A8mDSvns0

ベジータが一周回って地球に溶け込んでるの天才だと思うわ

73: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:56:51.93 ID:J8cf6mJAM

>>59
見た目が地球人だしな
肌が気持ち悪い緑色とかだったら迫害されてたやろうな

78: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:57:51.65 ID:BJ85I5qo0

>>73
ピッコロさん!

88: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 13:01:34.38 ID:vLdCL0oT0

>>73
みんなとちょっと違うだけやぞ
no title


92: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 13:03:23.22 ID:21tcn/3Wd

>>88
ちょっとってレベルじゃなくて草

94: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 13:03:57.35 ID:BJ85I5qo0

>>92
いうて王様が犬の世界やからちょっとや

96: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 13:04:18.80 ID:PV0hVwr9d

>>88
ミスターポポーと比べると普通だからしゃーないな

84: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:59:45.34 ID:lczKqVRA0

no title


90: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 13:01:56.18 ID:a0BSLKun0

悟飯は敵にすら愛されてるまである
みんな悟飯のことハグする
no title

no title

no title

no title

no title


93: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 13:03:26.79 ID:1ru70hjfd

>>90
海外でスポポビッチとかいう性癖ジャンルがあるらしいな
日本より変態多いやろ向こうって

121: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 13:28:48.31 ID:5W8YtK+Pa

その発言ももう忘れてそう




DRAGON BALL モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)DRAGON BALL モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)鳥山明集英社2012-10-12