2 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:36:22.83 ID:yMZuLKHL0
.net
出せば違った意味で数字取れるんじゃね
おまえらディスるために観るだろ
3 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:36:24.10 ID:FR7+5sFx0
.net
ここ数年、ももいろ歌合戦の方を見るようになった
4 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:36:52.98 ID:eG/EoVa+0
.net
BBC
でるの? マジで?
5 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:37:24.42 ID:g34LjTVg0
.net
白黒つけんとな
黒なら出れんだろ
紅白黒になっちまう
6 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:38:34.14 ID:B75iqjNf0
.net
で、その肝心の視聴率は毎年下がってってるじゃん
何言ってんの
7 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:38:35.12 ID:q9zgyhnf0
.net
検討していること自体が、国の恥
8 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:38:50.17 ID:wq6OfvOh0
.net
そうだな紅白どうすんだか
9 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:39:14.48 ID:G5DArpyW0
.net
受信料を徴収してるなら視聴率より人権侵害の方が重要だろ
10 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:39:14.96 ID:JNIabS6a0
.net
いっそのことAKBとか坂とか演歌も切ってさ思い通りにしがらみなしに選んでみたら?
老若男女にこれ刺さるやろってやつあるだろ
11 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:39:26.77 ID:wmYU8yh90
.net
嵐も解散して数字取れるジャニいないじゃん
12 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:39:45.43 ID:DxH9DBB10
.net
ジャニーズ事務所の対応次第でしょ
納得のいける世間様への対応次第
13 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:39:58.43 ID:dT3afUsg0
.net
視聴率がジャニ頼りとか本気で言ってんならもう終わったほうがいいな
14 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:40:02.45 ID:P5TXu+oJ0
.net
ジャニは視聴率持ってないけどな
15 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:40:05.64 ID:xtLJEFz20
.net
ジャニタレいないことでむしろ視聴率が上がる可能性もあるだろ。
そもそもジャニヲタは、大晦日にテレビ見てるのかと?
16 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:40:10.85 ID:Qy1k2w8U0
.net
ヒット曲があればそのグループは出てもいいんじゃないの?
ヲタ以外にも認知されてるヒット曲あるの?
17 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:40:12.17 ID:pyvT8/1U0
.net
LDHの若手グループとか出してやれ
19 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:42:08.18 ID:DxH9DBB10
.net
上手いバンドやアニソンをライブ演奏で聴きたいわ
20 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:42:18.81 ID:243G/CFZ0
.net
ジャニーズ出演なら放送免許を剥奪するべき
21 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:42:29.11 ID:n3ZalrR10
.net
司会も含め参加禁止
23 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:42:57.59 ID:X9Wnfbih0
.net
BSが通販番組ばっかやってるのも謎だよね
24 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:43:03.64 ID:jwWOpeO10
.net
たぶん紅白に誰も興味ない
ながらでチャンネル合わせてるやつ多そう
25 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:43:07.36 ID:7acz3VyV0
.net
紅白の視聴者層はちょっと頭がアレな人ばっかだろうから
ジャニ抜きってのも考えにくいね
26 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:43:12.25 ID:SIN/u+Nd0
.net
黒組作ればええやん
27 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:43:21.27 ID:ohTL37vB0
.net
ジャニは配信でいいよ
金稼ぎ
28 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:43:57.45 ID:W6/Zsa/p0
.net
ジャニーズいないほうが視聴率取れるんだけどw
だれもジャニーズなんて興味ないからね
だからジャニーズ主演のドラマは視聴率低いんだよ、人気ないから
30 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:44:30.26 ID:XP2KkvY40
.net
今年の紅白の目玉は夢グループかな
31 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:44:49.44 ID:t1uEAvge0
.net
もう紅白やめればいいんじゃないかな
32 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:44:50.50 ID:4Od5uRZS0
.net
めんどくさ
33 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:45:09.48 ID:xpKys8Ae0
.net
紅白歌合戦 歴代司会者
1997年 中居正広 ←ジャニーズ
1998年 中居正広 ←ジャニーズ
2006年 中居正広 ←ジャニーズ
2007年 中居正広 ←ジャニーズ
2008年 中居正広 ←ジャニーズ
2009年 中居正広 ←ジャニーズ
2010年 嵐 ←ジャニーズ
2011年 嵐 ←ジャニーズ
2012年 嵐 ←ジャニーズ
2013年 嵐 ←ジャニーズ
2014年 嵐 ←ジャニーズ
2015年 井ノ原快彦 ←ジャニーズ
2016年 相葉雅紀 ←ジャニーズ
2017年 二宮和也 ←ジャニーズ
2018年 櫻井翔 ←ジャニーズ
2019年 櫻井翔 ←ジャニーズ
2022年 櫻井翔 ←ジャニーズ
34 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:45:12.53 ID:msYDIgqN0
.net
ジャニオタが3%くらい上げるが、その分一般層が10%離れていく
35 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:45:28.08 ID:xpKys8Ae0
.net
24時間テレビ 歴代司会者
1995年 SMAP ←ジャニーズ
1997年 キンキキッズ ←ジャニーズ
1998年 TOKIO ←ジャニーズ
2000年 V6 ←ジャニーズ
2003年 TOKIO ←ジャニーズ
2004年 嵐 ←ジャニーズ
2005年 草なぎ剛、香取慎吾 ←ジャニーズ
2006年 KAT-TUN ←ジャニーズ
2007年 タッキー&翼 ←ジャニーズ
2008年 嵐 ←ジャニーズ
2009年 NEWS ←ジャニーズ
2010年 TOKIO ←ジャニーズ
2011年 関ジャニ∞ ←ジャニーズ
2012年 嵐 ←ジャニーズ
2013年 嵐 ←ジャニーズ
2014年 関ジャニ∞ ←ジャニーズ
2015年 V6、Hey!Say!JUMP ←ジャニーズ
2016年 NEWS ←ジャニーズ
2017年 櫻井翔、小山慶一郎、亀梨和也 ←ジャニーズ
2018年 Sexy Zone ←ジャニーズ
2019年 嵐 ←ジャニーズ
2020年 井ノ原快彦、増田貴久、北山宏光、重岡大毅、岸優太 ←ジャニーズ
2021年 King & Prince ←ジャニーズ
2022年 二宮和也 中丸雄一 山田涼介 菊池風磨 ←ジャニーズ
2023年 なにわ男子 ←ジャニーズ
36 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:46:26.18 ID:DxH9DBB10
.net
基本的にライブ演奏以外はバンドの評価できないから
なんちゃってバンドは嫌いだし
ちゃんと生バンドと生アニソンでカラオケなしで聴きたい
そもそもおかしな楽曲なんて再現できないもんカラオケ頼りは大嫌い
37 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:46:51.76 ID:Uugz9ssq0
.net
視聴率よりコンプラだろ!
38 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:47:20.38 ID:4xlmNgok0
.net
ジャニーズいなくても
視聴率変わらないから
変わるわけ無いだろ、こんな奴ら見当てに紅白見るのは頭の悪いジャニオタだけだから
国民は他の歌手目当てに見るから
ジャニーズなんかいなくても視聴率変わりませんよ
40 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:48:20.89 ID:TSVnmXeR0
.net
ジャニーズとAKB系が出なくなったら年寄り連中が戻ってくるから視聴率は確実に上がるだろうな
いい機会だから1年ジャニーズなしで視聴率調査すればいいのに
41 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:48:41.68 ID:G9KtpAoM0
.net
おいおい紅白は世界中に配信されとんのやぞ
BBCがNHKを年明けから叩きまくるぞw
42 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:49:17.96 ID:DxH9DBB10
.net
ちゃんと作者の原曲を聴いてみたい
ちゃんとバンドの演奏でね
43 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:49:25.69 ID:IWg3ST5r0
.net
>全員の質問に答えるというなら、挙手した記者を司会者が選んで指名するのではなく、前列端から順番にマイクを渡させればいいのだと思いますけどね。質問が済んだら隣の人にという風に。質問がない人は飛ばせばいいだけですから。いつもそうしてますけどね
そんなの聞いたことも見たこともないな
44 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:49:37.85 ID:DbuFwZzP0
.net
本当にそうか一回全部外して試してみれば良いじゃないかやったこともないのに
47 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:50:22.97 ID:6+OT4zwF0
.net
ジャニで視聴率取れるていうのがそもそもテレビ局の嘘だから
49 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:50:31.47 ID:e7qWU2e/0
.net
紅白出場が内定したら一時的に一人事務所
作って移籍を装うんだろ?
あくまで「元」ジャニーズ所属
50 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:50:44.99 ID:Ir5Vq3bd0
.net
去年から韓国まみれで実質終了してるだろ、紅白なんて
51 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:50:51.70 ID:qHNGHNxR0
.net
でんでええぞ
54 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:51:07.35 ID:ld9uoed10
.net
視聴率って、NHKは民放か?
55 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:51:27.59 ID:PCf0lQL50
.net
ジャニなど特定の層で物事を動かしているから飽きられるんだよ
マスゴミと政治家を変えないとこの国は変わらない
56 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:51:33.20 ID:xZ+/IM8e0
.net
出場しない方が良いけどどうせ出すんだろうな
57 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:51:34.16 ID:a4RJ3ax/0
.net
放送終了後スタッフが美味しくいただきます
59 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:52:49.63 ID:gTWK1QKY0
.net
もう今年は
実験的に演歌と懐メロ増やせよ
数字は取れるんじゃね?
62 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:53:30.20 ID:DiT9CAC+0
.net
一昨年から司会の男女組分け辞めたから、今年から紅白分けも男女別辞めそう。
ジャニが大量に消えるから白が不足するのを機会にして男女関係なく紅白分けそう。
63 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:53:41.31 ID:Nsih+YgP0
.net
クロ現であれだけ紅白の視聴率取りが元凶って煽っておいていきなり出演させたら笑うわ
65 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:55:04.35 ID:LohIfPDk0
.net
ジャニが出てるから視聴率がいいとかあるのかよ
68 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:55:12.44 ID:d/S/Xi2/0
.net
数字取れない韓国アイドルを去年は5組も出した
しかもデビューもしてない奴も出てるし
日本アイドルでデビューしてない奴なんか紅白出れんのに
どういう基準だよ
まず意味不明な韓国を排除してくれ
69 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:55:24.24 ID:xrmwUAkC0
.net
局としてジャニーズに偏重していたのがそもそもおかしい
一般の会社でも発注先に問題が発生したときの影響を小さくするためリスクヘッジで発注を分散させるのに
71 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:55:51.59 ID:e7qWU2e/0
.net
21:00から行く年来る年で良いんじゃない?
21:00まではブラタモリの総集編とか
72 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:56:33.43 ID:z6FtAolS0
.net
反社会的勢力を公共放送に映すな!
受信料は支払わない
73 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:57:36.17 ID:fBuR7/wC0
.net
空いた席はすべて韓流が埋めて差し上げるニダ
(永久に離さないニダ)
74 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:57:37.88 ID:IPCTwRSO0
.net
紅白歌合戦と言えばジャニーズ
ジャニーズが出演しないとかあり得ないよ
NHKは100%ジャニーズを出演します
75 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:57:52.66 ID:DxH9DBB10
.net
今ならデキ猫のEDなんてジュディマリみたいで凄く好きな楽曲だし
伊藤潤二のOPやEDも良いもん
77 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:58:23.27 ID:/UhCzoHz0
.net
そもそも紅白に分かれて歌合戦するってのが・・・
78 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:58:56.17 ID:fuAQCQfx0
.net
視聴率がジャニ頼りって何の冗談だ
79 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:59:21.66 ID:6hLmJZml0
.net
ジャニーズが視聴率を持っているという幻想
本当に持ってたら、松本潤の大河が
初回視聴率ワースト、全体視聴率ワースト2位
なんてことにならんだろ
80 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:59:35.56 ID:Y1HXMIQb0
.net
1回ジャニタレ無しでやってみればいい
高視聴率間違いなし
81 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:59:38.38 ID:qBrBrINo0
.net
もう演歌と和田アキ子と小林幸子とw-inds.とDA PUMPとグレチキだけでいいよ
82 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:59:56.69 ID:DxH9DBB10
.net
ジャニタレやめて生歌でアニソン聴きたいよ
素晴らしい楽曲が多いんだから
あまざらしは生で出演させてよ
83 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:59:56.94 ID:3Tut+b0/0
.net
ジャニタレは全員白(濁)組で出場
84 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:59:59.76 ID:OItarMre0
.net
紅白無くせば解決
いらんやろあんな茶番
85 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 01:00:18.26 ID:P5TXu+oJ0
.net
ジャニと韓国外せば視聴率上がるよ
86 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 01:00:29.83 ID:PqVieFU90
.net
視聴率とかは、社内の出世争いの口実。
NHKが視聴率なんか気にするな。
日本社会の構図を表す村社会の権化。
忖度ばかりのアナウンサー見てたら分かるだろ。
気持ち悪い。
87 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 01:00:51.96 ID:IPCTwRSO0
.net
ハッキリ言って紅白の視聴率はジャニーズのおかげで持ってるというのが現実
ジャニーズ排除したらもう番組として成り立たないし視聴率なんて1桁確定ですねw
88 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 01:01:01.21 ID:/NMnJrhI0
.net
なんでいぬえちけーが視聴率きにしてんの?
90 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 01:01:59.65 ID:8xLpwKUc0
.net
0組になっても圧力しか感じないんだ
91 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 01:02:27.53 ID:lq09ufoa0
.net
ジャニーズやAKBなんかは使わずにマトモなミュージシャンを呼べばいいだろ
長渕みたいなワケの分からん奴も呼ばんでいいからな!
92 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 01:02:53.64 ID:L1J3T+Tc0
.net
千鳥の連ちゃんメンバー出せば余裕だろ。
93 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 01:02:57.73 ID:8xLpwKUc0
.net
今年一番売れているのがスノーマンだろ
それを排除するのが圧力じゃん
94 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 01:03:18.93 ID:SKuhYEWJ0
.net
韓国の国策に乗っかる
韓流ゴリ押しこそが
批判されても続いてるクソ事象なんだがな
壺統一レベルで有害
95 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 01:04:00.20 ID:EJAT6m3e0
.net
別に出場したって、地方の田舎の世間に無知なジジババしかこの番組見ないんだから、べつにジャニーズの性被害に遭った芸人を出場させてもいいでしょ。
でも司会者はジャニーズ芸人にちゃんと聞けよな、「あなたはジャニーさんから突っ込まれたんですか、しゃぶられたんですか?」てね。
96 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 01:04:41.11 ID:xrmwUAkC0
.net
紅白でジャニーズが歌うのは視聴者がトイレに行ったり他の番組をちょい見するために必要
97 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 01:05:01.73 ID:zeCnY+VK0
.net
代わりに誰か入れるんじゃなくてその分放送時間縮めれば3時間くらいに収まるよ
98 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 01:05:33.51 ID:DxH9DBB10
.net
ライブ演奏が観たいからなんだから
今ならアニソンでしょ
凄く観たい
生演奏が観たいんだよ
100 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 01:06:27.34 ID:Ir5Vq3bd0
.net
視聴率なんて評価基準の一つだったのに
テレビが好調だった時に企業から金を引き出すためにそれだけを評価基準にしてしまった結果、どれもこれも似たようなゴミばかりになった
そしてテレビを皆が見なくなると、どこも冒険しない似たような番組か炎上狙いのようなあざといだけのゴミばかりになった
101 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 01:06:27.71 ID:DxH9DBB10
.net
作家のライブが観たいんだけど
アニソンでしょ
102 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 01:06:41.39 ID:yQVTY/DZ0
.net
SMAPとかせいぜい嵐がいたあたりの時代の話だろこれ
今のジャニーズにそういうのいないだろ
大半のやつが区別つかないだろグループと名前
103 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 01:06:46.02 ID:r+1DRDl30
.net
サブちゃん待機中
106 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 01:08:11.62 ID:UTQJJ/sk0
.net
ジャニオタだけで20%くらい持ってるからねえ
数は正義
中国インドと同じ
109 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 01:08:59.29 ID:iI/vnc+v0
.net
ジャニとケーポをなくすのは無理ならガッツリ減らすなりして演歌増やしたほうがジジババ喜ぶだろ
110 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 01:09:24.57 ID:PqVieFU90
.net
そもそもが視聴率と呼ばれるものが、公正なのかも怪しいのに。
もっともらしい、真偽が定かではないものに反対出来ない田舎者ばかり。
113 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 01:10:38.54 ID:KuOCP7Qt0
.net
演歌歌手はテレ東のにっぽんのうたにシフトしている
114 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 01:11:21.92 ID:QOwb+mMG0
.net
どうせ口パクだしいらない
116 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 01:12:04.57 ID:TU5unTww0
.net
紅白なんか、老害しか見ないから純烈が
高かったりするwww
117 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 01:12:11.67 ID:awrb0rBo0
.net
ずぶずぶ犬HKは出すよ
118 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 01:12:28.86 ID:DxH9DBB10
.net
マジでストーンズが生で演るなら観るやん
この場合ローリング・ストーンズやけど
キンクスでも観るしフーでも観るよ
セックス・ピストルズでもいいしダムドでも生演奏で出てくれるなら観るでしょ?
上手い下手じゃない部分はあるけど最近のアニソンは凄く新しい……けど原曲でライブを聴きたい
カラオケなしに生でバックバンドだけで