2 2021/02/23(火) 17:57:37.88 ID:QXxbjBod0
嘘ついたらいくらでも嵌められません?
15 2021/02/23(火) 17:59:34.39 ID:RrdYT0tb0
>>2
署名録音必要になるな
4 2021/02/23(火) 17:57:49.33 ID:wY4e3p+s0
元々ダメじゃないの?
341 2021/02/23(火) 18:27:07.57 ID:MDHBCm9h0
>>4
まだ固まってないけど、幅を広く取るってことらしい
たとえば、
>「暴行、脅迫、不意打ち、欺罔等をした場合」
の「欺罔」を最大に大きく取ったら「結婚するから」とか「仕事をあげるから」とかって嘘を信じて肉体関係を結んでも「同意がない」ってことになる
「欺罔」の範囲をそこまでとるかどうかは決まってすらないけど
9 2021/02/23(火) 17:58:41.71 ID:BZU35TJI0
ますます女なんかに近づいたらアウトになるな
600 2021/02/23(火) 18:46:08.19 ID:VUNw5lJy0
>>9
近づいたら危険
11 2021/02/23(火) 17:59:04.96 ID:fUj/FLg+0
飲み会ないからそんな機会もないわ
14 2021/02/23(火) 17:59:29.98 ID:MxWwg7LB0
女にも適用しろよ。
491 2021/02/23(火) 18:37:46.08 ID:ta79Q4Vc0
>>14
そりゃするだろ
806 2021/02/23(火) 19:01:28.50 ID:22mL+xe50
>>491
実際は男しか立件されないだろう
一方、女は後付で気に食わない男をいくらでも犯罪者にできる
18 2021/02/23(火) 17:59:58.81 ID:/9IxC7vs0
これで男も美人局が出来るわけだな。
19 2021/02/23(火) 18:00:00.78 ID:j34WUmtb0
※ただし女様に限る
25 2021/02/23(火) 18:00:27.51 ID:B6mOr6ji0
一回するごとに契約書書くのか?
505 2021/02/23(火) 18:38:39.00 ID:Ny0nK37w0
>>25
ハンコ屋が儲かるなあ